CINEMA

HOME | CINEMA

上映会情報

Screening Information


12月20日(土) 『◯◯◯◯』上映会
11月22日(土) 『◯◯◯◯』上映会
10月25日(土) 『ゴーストバスターズ アフターライフ』上映会
09月14日(日) 『スワロウテイル』上映会
08月10日(日) 『ハッピー・デス・デイ』上映会
07月26日(土) 『アメリ』上映会
07月12日(土) 『ルパン三世 カリオストロの城』上映会

2025/10/25(土)


今月はハロウィン!
仮装してきたらプレゼントあり!
『ゴーストバスターズ アフターライフ』上映会
 
 皆さんこんにちは。シネマキッチン映画の空気函館の次回上映会は『ゴーストバスターズ アフターライフ』です。1984年に大ヒットした『ゴーストバスターズ』は、幽霊退治屋「ゴーストバスターズ」を始めた3人の科学者の周囲で次々に起こる幽霊騒動をSFX満載で描いた娯楽作です。 そして1989年には『ゴーストバスターズ2』が公開されました。今回の上映作品はその続編になります。前2作の監督アイバン・ライトマンの息子で、「JUNO ジュノ」などで知られるジェイソン・ライトマンがメガホンをとり、ゴーストバスターズのメンバーの孫娘の活躍を描いているので、正当な続編という感じですね!
 
 そしてお食事の方は映画をイメージしたシネマキッチンオリジナル 「ゴーストブラックカレープレート (別料金)をご用意しました。メインのカレーにはピリッと辛味のあるブラックカレー、その上にはハムとチーズにマシュマロマンのイラストを、そしてゴーストをイメージしたフワフワわたあめドリンクまで付いています。ハロウィンの思い出になること間違いなし!お子様とご一緒もOK!ご鑑賞の記念にぜひいかがでしょうか?
 
さらに仮装してご来場された方に 「ゴーストミニデザート」をプレゼント!ワンポイントでも良いので、ぜひ仮装して楽しみましょう!
 
 この日はみんなで一緒に映画を観て、 「ハロウィンの映画の空気」をお楽しみください!
 
 
2025年10月25日(土)
 17:30 OPEN
 18:00 上映開始
 20:05 上映終了
  〜通常営業
 
チケット
・一般席:500円
・ソファ席:+500円(当日会場にてお支払いください)
・ゴーストブラックカレープレート:2,000円
 
 
※プレートに付くドリンクはノンアル、アルコールを選択可能
※WEBでのご購入が難しい方は電話予約も受け付けております。
 電話予約:070-8360-5973
 

シネマキッチン映画の空気函館 公式アプリ
有料会員は月額770円〜
抽選確率アップ、お席のご指定・ご予約が可能!
https://vn.uplink-app.com/app/download?sid=908301

 
◎別料金
・ゴーストブラックカレープレート(2,000円)

 →フワフワわたあめドリンク付き(アルコール、ノンアル対応可)

・その他の通常メニューも注文可能
ゴーストブラックカレープレートとゴーストミニデザート
 
注意事項
 シネマキッチンでの映画鑑賞は、普通の映画館での鑑賞とは異なる部分がございますので、以下の注意事項をよくお読みください。上映会に参加される皆さまは、これらの項目に同意されたものとさせていただきます。
◯当日は受付にてお名前をお知らせください。
◯上映中にも飲食(ご注文)が可能です。
◯ご注文は基本的にお席のQRコードからお願いいたします(難しい場合は事前にお知らせください)
◯上映中にもキッチンなどから音が聞こえる場合があります。
◯お料理及びドリンクをお届けするために、スタッフがお席の前を横切る場合があります。
◯飲食を可能とするために、会場内が映画館のように真っ暗にはなりません。
◯参加人数が多い上映会の場合は、相席になる場合がございます。
◯「お客様同士の小さな声での多少の会話はOK」としておりますが、他のお客様のご迷惑になるような場合はスタッフが声を掛けさせていただきます。
◯映画上映後も会場内で飲食や会話を楽しむ時間を取っておりますので、映画の話をしたりしてご自由にお過ごしください。もちろんシネマキッチンスタッフとのお話もOKです。
 

『ゴーストバスターズ アフターライフ』

 

幽霊退治に挑む冴えない科学者たちの奮闘をユーモラスに描き、1980年代に世界的ブームを巻き起こした「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」の続編。前2作の監督アイバン・ライトマンの息子で、「JUNO ジュノ」などで知られるジェイソン・ライトマンがメガホンをとり、ゴーストバスターズのメンバーの孫娘の活躍を描く。フィービーを「gifted ギフテッド」のマッケンナ・グレイス、兄トレヴァーを「IT イット」シリーズのフィン・ウルフハードが演じる。

 
ストーリー
少女フィービーは母や兄とともに、祖父が遺した田舎の古い屋敷に引っ越して来る。この街では30年間にわたり、原因不明の地震が頻発していた。ある日フィービーは地下研究室でハイテク装備の数々を発見し、祖父がかつてニューヨークを救ったゴーストバスターズの一員だったことを知る。そんな中、フィービーは床下にあった装置「ゴーストトラップ」を誤って開封してしまい、すると不気味な緑色の光が解き放たれ、さらなる異変が街を襲いはじめる。

 

監督:ジェイソン・ライトマン
出演:キャリー・クーン フィン・ウルフハード マッケンナ・グレイス ビル・マーレイ ダン・エイクロイド
 
2021年/124分/PG12
Ⓒ2021 Columbia Pictures Industries, Inc. and BRON Creative USA, Corp. All Rights Reserved.
"GHOSTBUSTERS" and "GHOST DESIGN" are trademarks of Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

『ゴーストバスターズ アフターライフ』

 

幽霊退治に挑む冴えない科学者たちの奮闘をユーモラスに描き、1980年代に世界的ブームを巻き起こした「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」の続編。前2作の監督アイバン・ライトマンの息子で、「JUNO ジュノ」などで知られるジェイソン・ライトマンがメガホンをとり、ゴーストバスターズのメンバーの孫娘の活躍を描く。フィービーを「gifted ギフテッド」のマッケンナ・グレイス、兄トレヴァーを「IT イット」シリーズのフィン・ウルフハードが演じる。

 
 
 

 
ストーリー
少女フィービーは母や兄とともに、祖父が遺した田舎の古い屋敷に引っ越して来る。この街では30年間にわたり、原因不明の地震が頻発していた。ある日フィービーは地下研究室でハイテク装備の数々を発見し、祖父がかつてニューヨークを救ったゴーストバスターズの一員だったことを知る。そんな中、フィービーは床下にあった装置「ゴーストトラップ」を誤って開封してしまい、すると不気味な緑色の光が解き放たれ、さらなる異変が街を襲いはじめる。

 

監督:ジェイソン・ライトマン
出演:キャリー・クーン フィン・ウルフハード マッケンナ・グレイス ビル・マーレイ ダン・エイクロイド
 
2021年/124分/PG12
Ⓒ2021 Columbia Pictures Industries, Inc. and BRON Creative USA, Corp. All Rights Reserved.
"GHOSTBUSTERS" and "GHOST DESIGN" are trademarks of Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.


 

お問い合わせ

 

電話番号:07083605973
メールアドレス:cinemakitchen.hakodate@gmail.com
フォーム:https://cinemakitchen.net

 
主催:株式会社 映画の空気
  
  

2025/9/14(日)


『スワロウテイル』劇場公開29周年記念
『スワロウテイル』上映会
 
入場無料( 抽選で30名様をご招待)
※LINE公式アカウントへの登録が必要です。
 
 皆さんこんにちは。シネマキッチン映画の空気函館の次回上映会はあの『スワロウテイル』になりました。三上博史、Chara、伊藤歩、江口洋介、山口智子、渡部篤郎、浅野忠信などなどすごく豪華な俳優陣で作られたこの作品は、音楽に小林武史が加わったことでその完成度が一段と高まったと言われています。1996年の公開当時、映画主題歌であるCharaの「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 」がヒットしたことで、「この曲は知っている!」という方も多いのではないでしょうか。劇場公開日が1996年9月14日だったので、本上映会の日は劇場公開29周年記念日ということで、今回は 無料上映会とさせていただきます!

 そしてお食事の方は映画をイメージしたシネマキッチンオリジナル 「バタフライプレートセット」(別料金)をご用意しました。メインのローストビーフには映画にまつわるイラストが、サイドには「グリコ」を使ったデザートを、そしてシネマキッチンの通常メニューである「スワロウテイルバタフライピー」まで付いています。思い出になること間違いなし!ご鑑賞の記念にぜひいかがでしょうか?
 
 この日はみんなで一緒に映画を観て、 「スワロウテイルの映画の空気」をお楽しみください!
 
 
2025年9月14日(日)
 17:30 OPEN
 18:00 上映開始
 20:30 上映終了
  〜通常営業
 
応募方法:LINE公式アカウント内の応募フォームにご記入ください。
 
応募締切:2025年9月10日(水曜日) 24時
※当選の方にも落選の方にもメールにてご連絡いたします。
※インターネットでのご応募が難しい場合は、お電話にてスタッフにお申し付けください。 電話応募:070-8360-5973
 
チケット
・一般席:無料
・ソファ席:500円(当日会場にてお支払いください)
 
 

シネマキッチン映画の空気函館 公式アプリ
有料会員は月額770円〜
抽選確率アップ、お席のご指定・ご予約が可能!
https://vn.uplink-app.com/app/download?sid=908301

 
◎別料金
・バタフライプレート(2,000円)

  イェンタウン ローストビーフプレート
  デザート「グリコ」(アーモンドキャラメルプリン)
  ドリンク「アゲハ」(アルコール、ノンアル対応可)

・その他の通常メニューも注文可能
 
注意事項
 シネマキッチンでの映画鑑賞は、普通の映画館での鑑賞とは異なる部分がございますので、以下の注意事項をよくお読みください。上映会に参加される皆さまは、これらの項目に同意されたものとさせていただきます。
◯当日は受付にてお名前をお知らせください。
◯上映中にも飲食(ご注文)が可能です。
◯ご注文は基本的にお席のQRコードからお願いいたします(難しい場合は事前にお知らせください)
◯上映中にもキッチンなどから音が聞こえる場合があります。
◯お料理及びドリンクをお届けするために、スタッフがお席の前を横切る場合があります。
◯飲食を可能とするために、会場内が映画館のように真っ暗にはなりません。
◯参加人数が多い上映会の場合は、相席になる場合がございます。
◯「お客様同士の小さな声での多少の会話はOK」としておりますが、他のお客様のご迷惑になるような場合はスタッフが声を掛けさせていただきます。
◯映画上映後も会場内で飲食や会話を楽しむ時間を取っておりますので、映画の話をしたりしてご自由にお過ごしください。もちろんシネマキッチンスタッフとのお話もOKです。
 

『スワロウテイル』

 

「Love Letter」に続く岩井俊二監督長編第2作。舞台は、円都と呼ばれる架空の都市。仲間のフェイホンらとともに偽札作りを始めた娼婦グリコは、ライブハウスを買取、歌手として成功していく。Chara演じるグリコがボーカルを務めるバンドYEN TOWN BANDの楽曲が、実際にYEN TOWN BAND名義で発売され話題となった。96年の日本アカデミー賞において、話題賞、新人俳優賞(Chara、伊藤歩)を受賞。

 
ストーリー
円(Yen)が世界で最も強い通貨となった近未来の日本。大量の外国人が流入し、東京は多国籍の混沌とした街と化していた。外国人労働者が集うその場所は、「円都(イェンタウン)」と呼ばれていた。
 物語は、母親を亡くしてひとりぼっちになった15歳の少女「アゲハ」(伊藤歩)が、街のスリである女性「グリコ」(Chara)に助けられるところから始まる。グリコは中国人や他の外国人たちと共に「イェンタウンバンド」を結成しながら、風俗や裏社会の仕事をして生きている。アゲハも彼らの仲間となり、さまざまな経験を通じて変化していく。やがて、彼らは日本円を偽造するという計画に関わることになり、次第に欲望や裏切りが渦巻き始める──。

 

監督:岩井俊二
出演:三上博史 Chara 伊藤歩 江口洋介 山口智子 渡部篤郎 浅野忠信
 
1996年/日本/149分/G
ⒸSWALLOWTAIL PRODUCTION COMMITTEE


 

お問い合わせ

 

電話番号:07083605973
メールアドレス:cinemakitchen.hakodate@gmail.com
フォーム:https://cinemakitchen.net

 
主催:株式会社 映画の空気
  
  

2025/8/10(日)


シネマキッチン映画の空気函館
『ハッピー・デス・デイ』上映会
 
 皆さんこんにちは。シネマキッチン映画の空気函館、次の上映作品は『ハッピー・デス・デイ』です。最近の「おすすめホラー映画特集」にはかなりの確率でリストアップされているこの作品。タイムリープ x ホラーというとてもエンタメ感のある楽しい作品です!
 
そして上映会の際に、ポスターにも写っている 「カップケーキ」(550円 を提供します。映画の中では何回か登場するカップケーキですが、とても重要なキーワードになります。そしてそしてあなたのカップケーキの中身はもしかして・・・・。今回は 激辛カップケーキが一つだけ混じっていますので、お気をつけください!
※当たった方には次回上映会無料権を差し上げます。
 
そして「マーダーズコーラ(殺人鬼のコーラ)」(660円)も提供します。 あなたも殺人鬼の気分!?真っ赤なコーラで盛り上がりましょう!

 

この日はみんなで一緒に映画を観て、「何回も殺される映画の空気」をお楽しみください!

 
 

2025年8月10日(日)
 
プログラム
 17:00 開場
 17:30 上映開始
 19:06 上映終了
※上映中も飲食可能です。
※上映終了後は映画のお話をするなどご自由にお過ごしください。
 
チケット
・一般席:800円(有料アプリ会員 300円)
・ソファ席:1,300円(有料アプリ会員 800円)
 デジタルチケット購入サイトよりご購入ください
 
※こちらの画面からのご購入が難しい場合は、シネマキッチン映画の空気函館の店舗にてスタッフにお申し付けください。
 

シネマキッチン映画の空気函館 公式アプリ
有料会員は月額770円〜
お席のご指定・ご予約が可能!
https://vn.uplink-app.com/app/download?sid=908301

 
◎別料金
・カップケーキ(550円)
・マーダーズコーラ(660円)※アルコール、ノンアル対応可
・その他の通常メニューも注文可能
 
注意事項
 シネマキッチンでの映画鑑賞は、普通の映画館での鑑賞とは異なる部分がございますので、以下の注意事項をよくお読みください。上映会に参加される皆さまは、これらの項目に同意されたものとさせていただきます。
 
◯当日は受付にてQRコードをご提示いただくか、お名前をお知らせください。
◯上映中にも飲食(ご注文)が可能です。
◯ご注文は基本的にお席のQRコードからお願いいたします(難しい場合は事前にお知らせください)
◯上映中にもキッチンなどから音が聞こえる場合があります。
◯お料理及びドリンクをお届けするために、スタッフがお席の前を横切る場合があります。
◯飲食を可能とするために、会場内が映画館のように真っ暗にはなりません。
◯参加人数が多い上映会の場合は、相席になる場合がございます。
◯「お客様同士の小さな声での多少の会話はOK」としておりますが、他のお客様のご迷惑になるような場合はスタッフが声を掛けさせていただきます。
◯映画上映後も会場内で飲食や会話を楽しむ時間を取っておりますので、映画の話をしたりしてご自由にお過ごしください。もちろんシネマキッチンスタッフとのお話もOKです。

『ハッピー・デス・デイ』

 

誕生日に殺された主人公が目を覚ますと再びその日の朝に戻り、自分が殺される誕生日を何度も繰り返すことになる姿を描いた新感覚のタイムループホラー。「ゲット・アウト」「スプリット」「ハロウィン」などホラー、サスペンス作品を数々ヒットさせているプロデューサーのジェイソン・ブラムが製作。主演は「ラ・ラ・ランド」にも出演したジェシカ・ロース。監督は「パラノーマル・アクティビティ 呪いの印」のクリストファー・ランドン。

 

 
ストーリー
イケてる女子大生で遊んでばかりのツリーは、誕生日の朝も見知らぬ男のベッドで目を覚ます。慌しく日中のルーティンをこなした彼女は、夜になってパーティに繰り出す道すがら、マスク姿の殺人鬼に刺し殺されてしまう。しかし気がつくと、誕生日の朝に戻っており、再び見知らぬ男のベッドの中にいた。その後も同じ一日を何度も繰り返すツリーは、タイムループから抜け出すため、何度殺されても殺人鬼に立ち向かうが……。

 
 

監督:クリストファー・ランドン 
出演:ジェシカ・ロース、イズラエル・ブルサード
 
2017年/アメリカ/96分/G
Ⓒ2017 Universal Studios. All Rights Reserved.


 

お問い合わせ

 

電話番号:07083605973
メールアドレス:cinemakitchen.hakodate@gmail.com
フォーム:https://cinemakitchen.net

 
主催:株式会社 映画の空気
  
  

2025/7/26(土)


シネマキッチン映画の空気函館
おいしい映画シリーズ
『アメリ』上映会
 
 皆さんこんにちは。シネマキッチン映画の空気函館、次の上映作品はあの『アメリ』です。劇場公開当時、突然現れたこのおしゃれな映画に日本中が夢中になったそうですが、今回のこの上映会は 「おいしい映画シリーズ」上映会となります。
 
 おいしい映画シリーズというのは、映画にまつわる料理やドリンクを映画上映中や上映後に提供する上映会です。シネマキッチンは映画と食の体験施設です。映画の中に登場するものをその場で味わえるという映画体験ができることで、その作品について考えたり感じたり、その作品のことをより深く理解できるのではないでしょうか?
 
今回提供するお料理は、シネマキッチンのグランドメニューにもなっている「幸せになるクレーム・ブリュレ」です。映画の中のあのシーンのように、スプーンでコンコンと叩いてお召し上がりください!
 
この日はみんなで一緒に映画を観て、「幸せになる映画の空気」をお楽しみください!

 
 

2025年7月26日(土)
 
プログラム
 15:00 OPEN
 15:30 上映開始
 17:30 上映終了
※上映終了後は映画のお話をするなどご自由にお過ごしください。
 
チケット
幸せになれるクレームブリュレ付きチケット
・一般席:2,000円(有料アプリ会員 1,500円)
・ソファ席:2,500円(有料アプリ会員 2,000円)
 デジタルチケット購入サイトよりご購入ください
 
※こちらの画面からのご購入が難しい場合は、シネマキッチン映画の空気函館の店舗にてスタッフにお申し付けください。
 

シネマキッチン映画の空気函館 公式アプリ
有料会員は月額770円〜
お席のご指定・ご予約が可能!
https://vn.uplink-app.com/app/download?sid=908301

 
注意事項
 シネマキッチンでの映画鑑賞は、普通の映画館での鑑賞とは異なる部分がございますので、以下の注意事項をよくお読みください。上映会に参加される皆さまは、これらの項目に同意されたものとさせていただきます。
 
◯当日は受付にてQRコードをご提示いただくか、お名前をお知らせください。
◯上映中にも飲食(ご注文)が可能です。
◯ご注文は基本的にお席のQRコードからお願いいたします(難しい場合は事前にお知らせください)
◯上映中にもキッチンなどから料理を作る音が聞こえる場合があります。
◯お料理及びドリンクをお届けするために、スタッフがお席の前を横切る場合があります。
◯飲食を可能とするために、会場内が映画館のように真っ暗にはなりません。
◯参加人数が多い上映会の場合は、相席になる場合がございます。
◯「お客様同士の小さな声での多少の会話はOK」としておりますが、他のお客様のご迷惑になるような場合はスタッフが声を掛けさせていただきます。
◯映画上映後も会場内で飲食や会話を楽しむ時間を取っておりますので、映画の話をしたりしてご自由にお過ごしください。もちろんシネマキッチンスタッフとのお話もOKです。

『アメリ』

 

フランスでは公開直後から「観る人みんなが幸せな気持ちになれる」と口コミが広がり、当時のシラク大統領やジョスパン首相も観賞した『アメリ』。それまで『デリカテッセン』(91)『ロスト・チャイルド』(95)『エイリアン4』(97)とアーティスティックでダークな世界を得意としたジャン=ピエール・ジュネ監督が、「人々を幸せにする映画を撮りたい」と方向転換。自分が好きなものと幸せの種を埋め込んだのが、パリの下町、モンパルナスを舞台にしたロマンチックコメディ『アメリ』だった。幸せの種は世界中で芽吹き、各地でロングラン・ヒットを連発。2002年には映画界最高峰の祭典アカデミー賞(R)で外国語映画賞、美術賞など5部門にノミネートされたのだった。
 

 

 日本公開は011117日。女性ファッション誌やカルチャー誌がおしゃれでかわいい『アメリ』を大々的に誌面で紹介し、庶民的なパリの風景に旅行好きも目をつけ、もちろんジュネファンも最新作に期待してと、公開前から興奮は高まる一方。そして、公開当日。日本での上映館は今はなきミニシアター「シネマライズ渋谷」1館限定で、『アメリ』を待ち焦がれていた人々が朝からスペイン坂の上から井の頭通りまで並び、「観たいのに観られない!」と悲鳴があがった。騒ぎを聞きつけたテレビのワイドショーや男性週刊誌も『アメリ』現象を追いかけて、『アメリ』は社会現象と化していった。その後、北は北海道の旭川、南は沖縄・那覇まで47都道府県、全160館の映画館で上映(再上映含む)されるなど、ミニシアター系映画としては異例の拡大公開を記録したのだった。
 
 同時に、赤と緑を基調にしたポップなインテリアや、オドレイ・トトゥが着こなすレトロなファッションに恋したファンに向けて、ムックやノベライズ、レシピ集、ヤン・ティルセンが手掛けた劇中音楽の楽譜集など関連書籍が続々と出版された。アメリのベッドサイドに置かれるミヒャエル・ゾーヴァの豚さんランプは高値で取引され、アメリの世界をリアルに体験したいファンのために聖地巡礼ツアーが企画されるなど、『アメリ』は日本中で憧れの的になり、社会現象は加熱する一方だった。
 

 
ストーリー
幼い頃から空想の世界で過ごしてきたアメリは、そのまま大人になり、モンマルトルの古いアパートに1人で暮らしながらカフェで働いている。他人とのコミュニケーションは苦手だったが、偶然発見した宝箱を持ち主に返したことをきっかけに、誰かを少しだけ幸せにすることに喜びを見出すように。そんなある日、アメリは他人の証明写真を収集する不思議な青年ニノと出会い、恋心を抱く。

 
 

監督・脚本:ジャン=ピエール・ジュネ  『エイリアン4』『天才スピヴェット』
出演:オドレイ・トトゥ『ロング・エンゲージメント』『ダ・ヴィンチ・コード』、マチュー・カソヴィッツ 『ウルフズ・コール』
 
2001年/フランス/フランス語/121分/シネスコ/原題:Le fabuleux destin d'Amélie Poulain /日本語字幕:齋藤敦子/提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム
Ⓒ2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves


 

お問い合わせ

 

電話番号:07083605973
メールアドレス:cinemakitchen.hakodate@gmail.com
フォーム:https://cinemakitchen.net

 
主催:株式会社 映画の空気
  
  

2025/7/12(土)


シネマキッチン映画の空気函館オープン記念
おいしい映画シリーズ
『ルパン三世 カリオストロの城』上映会
 
入場無料( 抽選で35名様をご招待)
※LINE公式アカウントへの登録が必要です。
 
 皆さんこんにちは。シネマキッチン映画の空気函館、ついに上映会を始めます!作品は『ルパン三世 カリオストロの城』です。ルパン三世の新作映画が公開されているこのタイミングでの開催になるとは思いもしませんでしたが、この上映会は 「おいしい映画シリーズ」上映会となります。
 
 おいしい映画シリーズというのは、映画にまつわる料理やドリンクを映画上映中や上映後に提供する上映会です。皆さん、料理の美味しそうな映画を観た後に、飲食店に駆け込んだ経験はありませんか?シネマキッチンは映画と食の体験施設です。映画の中に登場するものをその場で味わえるという映画体験ができることで、その作品について考えたり感じたり、その作品のことをより深く理解できるのではないでしょうか?
 
この日はみんなで一緒に映画を観て、「カリオストロの映画の空気」をお楽しみください!
 
 
2025年7月12日(土)
 12:00 OPEN
 12:30 上映開始
 14:10 上映終了
 15:00 CLOSE
 
応募方法:LINE公式アカウント内の応募フォームにご記入ください。
 
応募締切:2025年7月7日(月曜日) 24時
 
※当選のご連絡は、当選者のみとさせていただきます。
お席のご指定できませんので、ご了承ください。
※当日は、受付にてお名前をお知らせください。
※上映中にも飲食ができます(別料金)
※作品をイメージした「お城のミートボールパスタ」、カクテル「クラリス」(ノンアルコールも可能)のみご予約が可能です。
※その他のフード、ドリンクは当日ご注文をお願いいたします。